現在、大阪で開催中の
パステルシャインアートギャラリー展の
展示作品を紹介します。
本日のテーマは『星空と青空』です。
ヒーリング効果のあるパステルシャインアートでは、イルカは人気のモチーフです。
今回のギャラリー展では、鮎やニジマス、ウミガメの作品も出展されています。
星空と青空のパステルアート
友杉裕美 『天の川』
[パステルアート:15☓15cm]
天の川に光る星たちは
これは私、これは家族、お友達、遠くにいる親戚
みんなの顔を思い浮かべながら描きました。
天の川が、キラキラ輝いて
皆一人一人輝いてる!素晴らしいな。
描きながら幸せな気持ちになりました。
いいずみ 『星空』
[パステルアート:15☓15cm]
星空は心を優しくしてくれる
苦しみは強さに…
悲しみは優しさに…
私はただ私を描くように
流星もただ夜空を描くように
星空の優しさと
また来る明日の朝のために
noriko 『旅立つ君の未来』
[パステルアート:15☓15cm]
君の旅立ちに嬉しさと切なさ。
君の未来は明るく輝いている。
岡 真由美『帰るべきところへ』
[パステルアート:15☓15cm]
あなたを待ってる人が、きっといるよ
Bisui 『地球と月と』
[パステルアート:15☓15cm]
パステルシャインアートの基本
円をモチーフに描きました。
青い地球が浮かび
そこに寄り添う月
そんなイメージで描いてみました。
(地球と月は双子という説もあるようです)
junko 『地球の月宇宙の地球』
[パステルアート:15☓15cm]
イベントでパステル初体験の
ご夫婦がいらっしゃいました。
地球から見た月を描いてみたい奥様と
宇宙から見た地球を描いてみたいご主人。
お二人同時に描かれるので
見本を2分割で描いてみましたら
何だか素敵になりました。
junko 『飛翔』
[パステルアート:29.7☓21cm]
息苦しい世界から希望の宇宙へ飛んで行こう。
海樹美新(みきみにい)『カモメが翔んでいる日』
[パステルアート:15☓15cm]
大阪ギャラリー展は8/20まで開催
大阪ギャラリー展は8/20まで開催しておりますので、
ぜひお立ち寄りくださいね!
ギャラリー展の詳細はこちらです。
「第9回パステルシャインアートin関西ギャラリー展」