【葉祥明美術館公認】パステルと水彩で葉祥明さんの絵を描く講座「妖精の棲む森」(東京都大田区・洗足区民センター)

【葉祥明美術館公認】パステルと水彩で葉祥明さんの絵を描く講座「妖精の棲む森」(東京都大田区・洗足区民センター)

本記事は、tomoepastelさんがホームページに掲載された内容を、許可をいただいて転載しています。文章・写真の著作権はtomoepastelさんに帰属します。

本講座は、パステルと水彩絵の具を使って葉祥明さんの作品「妖精の棲む森」を模写する講座です。

葉祥明さん公認・日本パステルシャインアート協会「葉祥明アートコミュニケーター」資格を持つ講師が、葉祥明美術館の承認を得て開催いたします。

使う道具は、パステルと水彩絵の具。
簡単な下書きをしたのち、まずはパステルシャインアート®の技法を用いて、絵のベースの色を塗っていきます。ベースが塗れたら、次は水彩絵の具。細い筆を使って、家・妖精・そして全体にお花を散りばめていきます。

我こそは葉祥明さんの絵に挑戦したい!という方、ぜひご参加ください。
途中、ランチ休憩を取りながら進めていきます。

※絵のサイズは、A4より少し細長いサイズです。
※道具はすべて教室にてご用意しますが、ご自身で普段お使いの画材をお持ちいただいても構いません。細い筆があると便利です。

開催日時:2025年9月30日(火)10:00〜14:30
開催場所:東京都大田区上池台2-35-2 洗足区民センター(東急池上線洗足池駅より徒歩5分)
参加費用:4,500円
定員:6名

※詳細は、ホームページの案内をご参照ください
転載元:https://tomoepastel.amebaownd.com/pages/701903/menu

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

JPSAA認定 マスターインストラクター
JPSAA認定 アドバンスセラピスト

奈良市在住
当サイトの管理人もしています

目次