2025年8月– date –
-
パステルサロン8月の作品(2)
8月のパステルサロンで描いたみなさんの作品です -
パステルサロン8月の作品(1)
8月のパステルサロンで描いたみなさんの作品です -
パステルシャインアートの出会いと今
私が初めてパステルシャインアート®に出会ったのは今から約20年ほど前、娘が小学校4年生の夏休みでした。 その年の夏休みは親子アート体験のイベントがとても多く娘と一緒にいろいろなアート体験に参加していました。そんな中、「パステルアート体験」があったのです。描いたのは単純な「円」でした。体験後娘の描いた絵を見た時、私の中... -
パステルシャインアート『スイカ』
昨日の講座で描いたスイカです。10年以上パステル講座をしてますが、スイカを描いたのは初めてでした。 -
シェアアート「The world」
この作品は2014年に再受講したマスターインストラクター講座で描いた「シェアアート」。 受講していた5名それぞれが自分のキャンバスにタイトルをつけ、まず5分の1くらいを描いて隣へ回す。私のところには右隣の人のキャンバスが回ってきた。 そのキャンバスにあるタイトルと、前の人が描いたものからイメージして描き加えていく。通常パステ... -
パステルシャインアート®ここから先へ
アートが苦手なくせに、どういうわけかその類の仕事や活動をしているときほど自分に違和感がない。アート系という自覚も合ってる気もしないけれど、どこかに向いている大事な一点があるのかもしれない。 インストラクターによってはシャインアートがキッカケで他のアート表現を身につけたり、画家になってしまった仲間もいる。 私はというと... -
パステルシャインアート『つながる仲間』
『つながる仲間』 -
私とパステルシャインアート
私は2009年にベーシックインストラクターを取得しました。 取得してからは自分で楽しむためだけに描いていましたが銀座伊東屋でパステルの展示会が開催されました。 その時にぜひパステルを教室で習いたいと言われて何もしていないことを反省。 その後にアトリエnikoと名付けて自宅教室を開くきっかけになりました。 この時に体験された方が... -
私とパステルシャインアートとの出会い
私とパステルシャインアートとの出会いは20年ほど前。 京都の本屋さんで偶然見かけた『世界でいちばん簡単な絵の描き方』という本でした。 当時私は「色彩学校」という色彩心理をベースにしたアートセラピーの講座を修了した頃で、アートセラピーの情報発信をしようと思いホームページを作っていました。 この本には私が伝えたいアートセラピ... -
ひまわりの微笑みがえし
-
パステルシャインアート『ひな祭り/吊るし雛』
パステルアートでひな祭り♪小さいのをいっぱい描きたかったので、吊るし雛にしてみました -
パステルシャインアート『かえるちゃん』
梅雨を楽しむ かえるちゃん -
パステルシャインアート『夕焼けの空』
パステルシャインアートで自由に描く空が大好きです。いつもは青空を描くことが多いですが、今回は夕焼けの空を描いてみました。 -
パステルシャインアート体験講座のご感想(Iさん:男性/京都)
イメージを持ちながらするもよし、挑戦するもよし、何をしてみてもよい感じが楽しく思えました。 いままでの自分の持っていなかった感覚もみつけられそうで続けてやってみたいです。 (Iさん:男性/京都) -
パステルシャインアート体験講座のご感想(Kさん:女性/奈良)
今日はありがとうございました。パステルの使い方、描き方でいろいろできるのがわかり、とても楽しかったです。絵をかく楽しみができました。 (Kさん:女性/奈良) -
ベーシックインストラクター養成講座のご感想(Aさん:女性/大阪)
心が元気になる三日間でした。 和める雰囲気の教室で、あたたかく、丁寧に教えて頂き、全く知らなかったパステルシャインアートの画法や先生の作品、自分にも描けた時、、、に感動したり、癒やされたりしながら楽しく受講させて頂きました。 又、気づきもあり、自分の心と向き合えたと感じる時間でした。 今後は緩和病院やグリーフケアの場で... -
パステルシャインアート協会インストラクターズサイト 開設のご案内
こんにちは。パステルシャインアートの活動にご関心をお寄せいただきありがとうございます。また、インストラクターの方々とは、いつも共に活動でき嬉しく思っています。 このたび、パステルシャインアートに関する情報をわかりやすくお届けするために、こちらのホームページを開設いたしました。 開設の背景 現在、パステルシャインアート協...
1